訂正、前回のブログに次回は製作の様子を・・・となっていましたが、バレンタインデーを先にお伝えしたいと思います!!
こんにちは!
中の島キッズのお菓子作り担当のマキ先生です!
バレンタイン♡時期にはお店も華やかになり、色々な種類のチョコレートが並びますね☺️
見ているだけでもワクワクしちゃいます♬
最近は100円ショップでも手作りのチョコやお菓子の材料が手に入るようになりました。そればかりか、見た事も無い珍しい物まであって私は創作意欲が湧き出てきます( *´艸`)
そんな中の島キッズの今年のバレンタインは作るのも食べるのもダブルで楽しい物にチャレンジしました。
普段愛情を注いでもらっている家族へお返しのプレゼントとして愛を込めて作りました!!
1.ココナッツサブレにチョコを絞ります。
ビニール袋の中でチョコを溶かし、ビニールに爪楊枝で小さな穴を開けて細く細く絞りココナッツサブレにアートを描きます。
2.チョコの上に好みのデコレーションをします。
チビチビマシュマロ・カラースプレー・❤️⭐️のカラーシュガー・ホワイトチョコチップなど可愛らしい飾りをトッピング。
3.チョコが固まったら完成。
チョコが固まったらラッピングしてお持ち帰り。
工程としては簡単な物でしたが、みんな丁寧に楽しそうにデコレーションしていました。簡単な中でも個性が溢れた作品になりました!
午前のお友だちの中にはすぐに口に入れてしまう姿も見られますが、
カラーシュガーが可愛い過ぎて食べ物に見えなかったかな?真剣に作る姿がみられました!!
午後のお友だちは、持ち帰り用と自分用に分け、おやつの時間に自分が作ったものを食べています~(*´з`)
子ども達の可愛らしい♡が詰まったバレンタインデーになりました(≧▽≦)
次回は、製作の様子をお伝えしたいと思います!お楽しみに♪