こんにちはー!
中の島キッズです♪
前回は、かわせみファームの土起こしの様子をお伝えしましたが…今回は苗植え&種植えプラス「つちっこ よこちょう」ついてご報告したいと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
まずは、トマトと枝豆!
かわせみブログを見てくれている方はご存知かと思いますが、知らない方にもう一度説明しますね!
トマトはなんと、去年かわせみファームで採れたトマトの種をキレイに洗い、保存してあったものを使っています‼︎生命の循環を感じますね〜!
まだ、茎が細いため慎重にポットから畑へ植え替え!子ども達も真剣な眼差しで優しく作業しています。
お次は、枝豆!豆類は生命力が強いので育てやすいですね!(*´∀`)♪
最後の水やりもバッチリ!
そして「つちっこ よこちょう」!
これは、水槽の中に土と虫を入れて観察するもの。
毎日誰かは霧吹きで水をかけたり、エサをあげたりしていま〜す🐜
木や石、草などを入れ、ステキな空間になっていますよ〜♫
そして、今日はなんと!!畑に植えたバジルを使って簡単ピザを作りました❣️
バジルは少し硬かった為、みじん切りでチーズの上にパラパラ…
おやつの時間にみんなで実食!
子ども達の第一声は…「おいしーい!」おかわりの声がたくさん聞かれました(#^.^#)
ミニトマトが実る頃に、今度は畑の野菜を使ったピザを作りたいと思います〜!