こんにちは。
かわせみの森 管理部の武富です。
風が気持ちいい季節になってきましたね。
かわせみファームを始動してから、
毎朝、天気が気になるようになりました。
一番自分の中で変化があったのは
「雨が待ちどおしい!」
と思っていることです。
だって、
野菜たちの成長のために
雨が降ってほしいから。
いつもなら、雨の日は、どよ~ん…
お出かけできないしなあ…
と思っていましたが
今は、雨が降ると、
恵みの雨だ!きた~~~~!!!
なんて心の中でガッツポーズです。
雨の日、というのは変わらないのに
人って考え方ひとつで
こんなにも心境がかわるものですね。
今週は雨が少なかったので
朝イチで畑の様子を見に行きました。
なす!!!
なすの形になってる~!(笑)
と、感動°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
なすは、風が苦手で光が大好きなので
竹を立てて風よけ防止をつくっています。
こちらはズッキーニの花
ズッキーニはのびのび育つタイプなので
広いところに育てています。
こちらはじゃがいも。
じゃがいもは生命力がすごい!
種を植えたつもりがないところからも
雑草のように生えてきています(笑)
どんな環境にも適応する
じゃがいものような力がほしいね!
なんて、事業所の先生とお話ししながら
お水をあげました。
雑草が増えてきたので
そろそろ子どもたちが
雑草を狩りにくるころかな?
雑草もお友達。
毛嫌いしないで、共存するのが
かわせみファームです(*’ω’*)°˖✧
_________________
*かわせみ農園関連ブログ*
太陽と雨水、自然の力で育てるかわせみファームが始まっています♪
______________________________________
★。o○o。。o○o。。o○o。。o○o★
かわせみの森では
現在、一緒に働いてくれる仲間を募集中!
詳しくはこちらをチェック!!
★。o○o。。o○o。。o○o。。o○o★