こんにちは、平岸キッズです!!
すっかり暑くなり、夏を感じますね(^-^)
これからは熱中症などにも気をつけて活動していきたいと思います。
それでは、6月の平岸キッズの活動報告です‼︎
今月のクッキングは、、、
児童発達支援の子どもたちは、アイスに好きなものをトッピングして、自分だけのオリジナルパフェを作りました!
みんな美味しそうに食べていました!
放課後デイの子どもたちは、、、なんと手打ちうどん!
粉をこねたり、生地を足で踏んでコシを出したりして、楽しく作りました!
うどんはみんな「おかわりっ!!」と、たくさん食べました(^-^)
7月7日は七夕ということで、みんなで七夕製作をしました!
スノードーム、キャンドル、ウィンドウチャームを作りました(^-^)
どの製作も細かい作業が多かったのですが、みんな一生懸命頑張っていました!!
そして、最近恒例になりつつある放課後デイの子どもたちによる実験は、、、
炭酸で作る、しゅわしゅわゼリー!!
見た目は普通のゼリーなのに、食べるとしゅわしゅわの不思議なゼリーです(^-^)☆
七夕が近い事もあり、七夕を意識してキラキラのゼリーになりました!!
みんなどうしてゼリーが固まるのか、わかったかな??
製作やクッキング以外にも、プランターで野菜を育てたり、水遊びをしたりと元気に活動しています。
7月も元気に活動していきます(^-^)