こんにちは!中の島キッズです。
今回は8月10日山の日に行われた4事業所合同収穫祭について報告します♪
密を避けるために、場所は中の島キッズとハッピーキッズに2事業所ごとに分かれての活動になりました。
メニューは『無水キーマカレー』!
かわせみファームで採れたお野菜を使って、中の島&平岸の子どもたちと合同で作りました。
集まった20名の子どもを6班に分け、班ごとに2階のキッチンへ移動し調理します。
1階では定番のおおかみさんや、⭕️❌ゲームで集団遊びで平岸キッズとの交流を深めます。

おおかみさんじゃない恐ろしげなものがみんなを狙っています💦
それでは気を取り直して、調理スタート!!!


①野菜洗い班🥬
じゃがいも、人参、玉ねぎ、トマトを水洗いします。
②ご飯炊き班もスタンバイ。15合のお米を洗い、炊飯器スイッチポン!


③カット班
この班が一番大変です。なんと言っても大量の玉ねぎのみじん切り…涙が怖くて玉ねぎが切れるか❗️という気合いでひたすらトントントントン🔪
切り始めはおっかなびっくりだった子も、切り終える頃にはリズムよく均等に切れており上達の速さにビックリ‼️
④炒め班
火が怖いのと熱いのとで泣いてしまう子もいましたが、これも経験!炒めると香りもたつのでこうやって美味しいご飯を作っていくんだよ!と教えます。
ここまでくれば後は野菜から出た水分にルーを溶かして少し煮込んで完成🍛
⑥ラッシー班
ヨーグルト6パックと5ℓの牛乳、レモン果汁にお砂糖を、まぜまぜし、出来上がり!
かわせみで採れたじゃがいも、トマトと大量のズッキーニの、無水キーマカレーは甘口に野菜の旨味が凝縮されとても美味しく、子どもたちもペロリと食べました。おかわりの声もたくさん上がり、自分たちが育てた野菜を自分たちで調理していただくという最高の収穫祭となりました!
生憎の雨で午後からのお出かけは断念し、紙粘土で自由に作品作りをしたり、時間をかけ、カプラで大作を作ったりと楽しく過ごしました♪
なんと、来月には収穫祭第2弾!も計画しています。次回も、子どもたちの美味しい!の声がたくさん聞けるといいな❣️