こんにちは!平岸キッズです(^o^)/
今年もやって参りました! 畑! 畑! 畑!
かわせみファームです(^◇^)
先日職員総出で汗水垂らしながら耕した土(←ここ重要です(〃ω〃))に、平岸キッズで種を植えに行きました!
平岸の担当は
スナップエンドウ、通称「スナップエンドーーーウ」
ズッキーニは「ズッキー」
インゲンは「インゲンくん」
です!呼び名は子どもたちで考えました(^-^)
職員も張り切り過ぎて種の写真を撮るのを忘れてしまいましたが(⌒-⌒; )
小さな命に「大きくなってね~」と声をかけながら埋めました。
水をあげるときに小さなお友だちもおり、助け合いながらジョウロを持っています(๑>◡<๑)
余った水は自然に咲いていたお花へ〜
看板もデザインから色塗りまで、子どもたちで作りました(^-^)
立てるのもお手のもんさ〜
また、平岸キッズ内でも、日当たりの良い場所にプランターを置いて「いちご」「トマト」「ネギ」を育て中です!🍓
どれがどれだかわかりますか?( ´∀`)
イチゴは白いお花がポイントです🌼
ネギは、、、おわかりですよね??(^^)
大人もですが、まだ緑の葉っぱだけで「何になるんだ???(´・_・`)」とイメージが湧きにくいものです。
“クラシックを聴かせると良く育つ”とあるように、子どもたちとは”声かけ”をすることを目標に行なっています。
ですが、まだまだ浸透はしておらず…(>_<)
これから徐々に浸透できるようにして行こうと思います♪