こんにちは★中の島キッズです。
8月も残りわずかとなり、短い夏も終わりに近づきつつありますが、中の島キッズの子どもたちは夏の暑さよりも熱い毎日を過ごしています!
さて、今回は8月✩七夕✩の製作の様子をお伝えしたいと思います。
まずは、午前のお友達からo(^▽^)o
夏の風物詩、花火を作ります!
始めに、丸い台紙にスズランテープを通していきます。
次は、台紙にのりをつけ、小さく切った紙をパラパラと散りばめていきます。
最後に模様をつけて完成☆.。.:*・可愛いですね♪
紐通しに苦戦する姿が多く見られましたが、みんなが頑張って取り組んでくれたおかげで色鮮やかな花火がたくさん打ち上がりました!!
続いては、午後のお友達。
海の生物をアルミホイルで製作します。
写真を参考にしながら新聞紙で形を作り、アルミホイルをかぶせていきます!
そこに色を塗っていきます。
完成した作品がこちら☆.身近な魚から深海魚までカラフルで個性的な魚たちが大漁となりました!
みんなの作品を飾り、壁面が完成です♥花火が打ち上がる海の中では魚が活き活きと泳ぐ様子が上手に表現されていますね~♬
夏も終わり、9月はどんな作品が出来上がるのか?お楽しみに♪
これまでの中の島キッズのブログはこちらからご覧ください(*゚▽゚*)