こんにちは。
なかなか、パッとしない天気が続いていますが
ハッピーキッズでは、マグロの解体ショーを…(笑)
ではなく…マグロからツナを
みんなで作りました。
さっそく、その様子を。
美味しそうなマグロです!
子ども達の声:そのままで食べたいな!ツナにするの?!
スタッフ:はい!今回はツナにするのです。笑
まずは、マグロに塩(今回はハーブソルト使用)をまぶします。
そして10分待ちます。
その間に同時進行で、たまごサラダを作ります。
ゆで卵の殻をむき卵をつぶしマヨネーズを入れ
まぜまぜ。
10分後…
鍋に油・ローリエ・今回はローズマリー(お好みのハーブでも可)
弱火で煮ます。
煮ること30分ほど…
いろが完全に変わったら出来上がり。
次に、出来上がったツナをほぐしていきます。
ほぐしたら、マヨネーズを入れて完成です。
ハッピーキッズの畑で収穫したサンチュと一緒に
おやつとして食べました^O^
子ども達の声:缶のツナより美味しい。
おかわりある?何枚食べていいの?
と、大満足の声が聞けました★
マグロからツナができるって知らない子も
実験みたいで楽しかったそうです^O^
これまでのハッピーキッズのブログはこちら