こんにちは★中の島キッズです!
2月14日はバレンタインデーでしたね(*´v`)σ*♥(´v`*)
毎年恒例ではありますが、中の島キッズでもチョコレートクッキングしました‼
色々なチョコを作り、感謝の気持ちを込めて…😊‼
まずは午前の子どもたち。
クッキングの手順を真剣な表情で聞いています!
作るのは『マシュマロチョコボール』
小さくカットしたマシュマロ、砕いたビスケットと溶かしたチョコレートをラップにくるんで丸めて作ります!
ビスケットを砕くというのは日常生活でなかなかやらない作業ですよね。
最初は子どもたちも戸惑っていましたが、拳でトントンしてごらん、と声かけするとみんな可愛い手でトントン‼
出来上がったチョコレートはお家の方へのプレゼントとして大事に持ち帰りました♥
次は午後の子どもたち
チョコ週間として、月~土まで1回ずつ行いました★
チョコタルトにスプーンチョコ、チョコバナナと盛りだくさんな内容です!
チョコレートの湯煎から成型、トッピングまで一人で行います。
順番まちの間お友だちの手元に注目し、作り方を確認するので、自分の番にはもうバッチリ!
こちらはチョコタルト!
小さいパーツを丁寧に飾っていきます★
そして、チョコバナナ!
チョコを塗り塗り(*´ω`)★上手ですね~!
チョコタルト・スプーンチョコはお家の方へのプレゼントとして大事に持ち帰り、チョコバナナはおやつとして美味しくいただきました。
お祭りで食べるチョコバナナも美味しいですが、自分好みにトッピングしてみんなと一緒に食べるチョコバナナはとびきり甘くて美味しかったようで「美味しい~!」の声が響き渡っていました♪
バレンタインデーは大切な人に思いを届ける日。
子どもたちの愛はお家の方に届きましたでしょうか♥
次回は、ひな祭り製作のようすをお届けします!
過去の中の島キッズのブログは
こちらからご覧下さい☆彡