こんにちは、平岸キッズです。
GW後半、天気が優れない日が続いていますが、
雨上りを狙って、今年も行ってきました~!
豊平川さけ科学館のサケの稚魚放流体験(^^)/
「大きくなれよ!」と、語りかけているのかな?
虫が大嫌いなY君、生きた魚は平気なようでした(笑)
館内でサケの一生を見学。
光輝くサケの群れ、とってもキレイ~♫
次に向かったのは・・・札幌市水道記念館。
水道の文化や歴史をお勉強(#^.^#)
大きいシャボン玉の中に入ったり♪
エンジェルリングの水蒸気を作ったり♪
水鉄砲でガラス越しにスタッフを攻撃したり(笑)
グラグラ動く椅子で少し休憩~
最後に向かった先は・・・伏見稲荷。
渋いチョイスですが、
朱色に並ぶ鳥居に、子供たちはルンルン♪♪
インスタ映え(^_-)-☆
子供たちはもちろん、スタッフも楽しい一日となりました♫
平岸キッズの過去のブログはこちらから見れます