さぁ!みなさん、 今日から始まりました、不定期開催「ゆきえ先生と宇宙飛行」のコーナーです!
え、事業所のブログなのに何で宇宙の話かって???
それは、かわせみきっての宇宙好き、ゆきえ先生のたっての希望で書いています、笑
どれぐらい好きかまずはこちらをご覧ください☆
ご自宅写真撮ってきていただきました!!わかりますでしょうか?
自宅に宇宙コーナーがあるそうです!!!!
右の黒いのはプラネタリウムみたいです。すご~~い!!
先日、皆既月食がありましたね☆☆みなさんはご覧になられましたか??
私は皆既月食と気づかず見ておりました・・・がーん。
それでは、ここからは、ゆきえ先生に皆既月食についてインタビューをしてきましたので、その模様をお楽しみください。
「ゆきえ先生が宇宙を好きになったのはいつごろですか??」
★小学生の修学旅行で初めて青少年科学館に行き、絶対宇宙飛行士になると決意しました!
「今回の月食はご覧になられましたか??」
★月食はもちろん見ました。半年前からチェックしていました!
「どこで見たんですか??」
★札幌では見られない恐れがあったので、北海道できれいに見られるところを検索し、釧路まで6時間かけて行ってきました!
「それでは最後に、ゆきえ先生にとって宇宙とは!!」
★私にとって宇宙とは憧れであり、手が届きたいけど簡単に届いて欲しくない…ずーっと考えていられる、大好きな存在です!
月食を見に釧路まで6時間・・・・ゆきえ先生の熱い思いが伝わってきますね。
何か一つでもこれが大好き!!といえるものがあるって本当に素敵なことですよね!(^^)!
宇宙の話するときのゆきえ先生の顔、とってもイキイキしていました。
ありがとうございました~☆また更新します!