こんにちはo(゚▽^)ノ白石キッズです。
いつも何気なく使っている「水」。
どこでも蛇口をひねると、
きれいな水が出てくる事について( ゚∀゚)
ゲーム感覚で、実際に体験しながら学んできました。
私達もそうですが、座って勉強をすることも大切です。
さらに、身体を使って体験をすることで
頭に入り「なるほど‼️」「すごい‼️」とすんなり
記憶という引出しに、知識が入っていくんでしょうねo(^-^o)
これ、分かりますか?
巨大なシャボン玉の中に・・・入っているんです♪
自分たちで、紐を引っ張りあげて・・・
記念の1枚です。
普段、時間なんて気にしないで(笑)
水を出しっぱなしにしていること?
ふと、思いあたること・・・ありませんか?
かなりの量の水が
流れているということに気づかされました( ゚д゚)ハッ!
あらためて「水」の大切さを学んだ1日になりました。
これまでの白石キッズのブログは、こちらからみられます。