こんにちは♪ヽ(^o^)丿白石キッズです。
5月になり、緑が豊かな季節になりましたね。このゴールデンウイーク、
白石キッズでは子ども達と一緒に白旗山登山に出かけました。
白旗山は標高321.5Mの低い山で登りやすい山です。
今年の登山は昨年よりも人数が多く6名の子どもの参加で、
昨年と違うルートを登りました。
まずは、ふれあいの森で登山の準備です。タオルを首に巻き、虫よけもしっかり、
軍手もはめて、さぁ出発です。
まずは広い林道を歩きます。砂利道ですが、元気に歩いていました(^^)
笹の道や大きな木の生えてる道を歩きます。ほうのきの実も見つけました(*^^*)
急斜面の手前で一休み、呼吸を整え、さぁ急斜面へ挑戦!
少し息があがった子もいましたが、みんながんばって登りました(*^^*)
急斜面の先にある長~い階段もしっかり登りましたよ。階段の横の咲いている
エンレイ草がみんなの心をなごませてくれました(#^.^#)
山頂に到着!
登りきったみんなは笑顔いっぱいでした!(^^)!
山の上でお弁当。とても美味しくみんなパクパク食べていました(^^)/
そして、下山です。みんな急な階段を慎重に降りていました
少し疲れてきて、歩きが遅くなってきました(*´▽`*)
途中の休憩でくに先生がバードコールをみんなにプレゼント
バードコールを鳴らしながらみんな最後まで歩くことができ、
素敵な思い出いっぱいの登山になりました(*^^*)