こんにちは♪ヽ(^o^)丿白石キッズです。
今月、白石キッズでは、冬の製作に羊毛フェルトと毛糸を使った
製作をしました。
まずは、羊毛フェルトの雪だるまです。
始めに、羊毛フェルトをはじからクルクル丸めていきます。
丸めた羊毛フェルトをカプセルに入れます。
みんな丁寧に入れてました(^^)
カプセルの中に石鹸水を入れてふたをします。
そして、カプセルをたくさん振ります。
いっぱい振れるようにジャンプしながら降っている
お友達もいましたよ!(^^)!
そして、ふたを開けると…アワいっぱいのふわふわ羊毛ボールの
出来上がりです (^^)
出来上がった羊毛ボールを乾かして、乾いたら二つのボールを繋ぎ
合わせて完成です。
かわいい雪だるまができました(#^^#)
次は毛糸をのネズミ作りです。
まずは、毛糸のポンポンのひも結びをします。
玉結びを繰り返していきます。
はじめは、「難しい~」と言ってましたが、
上手に結べるようになりました!(^^)!
出来上がったポンポンに目や耳鼻を付けて…
かわいいポンポンねずみの出来上がりです。
白石キッズの壁にみんなの可愛いネズミと雪だるまが
カーテンのように揺れてます(*^^*)