こ
ん
に
ち
は
/
🤗
\
ハッピーキッズです⭐️
待ちに待った収穫祭🍠🥕🥔🍅
ということで~
春から子ども達が一生懸命
手を掛けてきた野菜たちを
今回は『カレーライス』🍛として
クッキングをしました(^^)/
まずは、「カレー班」と
「サラダ・デザート班」に分かれるため
作り方の説明からSTART☞☞☞
真剣に話を聞く子ども達。
動画で調理方法を覚え、クッキングSTART☞☞
カレー班では、お米炊きから始まりました!
ゴシゴシ洗いすぎても良くない事を学んだ様子🤔
普段からお家でお手伝いしているお友達は
先生達もビックリするほど上手に出来ました❕❕
みんなで一回ずつお米を研ぎ~
スイッチON❕❕
続いて野菜の皮むき…
上手くできない(´;ω;`)
と呟きながら、コツコツと皮をむき進めるお友達。
真剣な表情と集中力がとても立派でした。
玉ねぎはというと、お決まりの
「涙」が、、、、( ;∀;)
あっという間に切り終え、大きなお鍋に
入れ炒めていきます(゜o゜)
お鍋が大きいため、苦戦していましたが
ルゥを入れ…
隠し味を入れ…
完成❕❕
と
その反対側では~
「サラダ・デザート班」も大活躍!!
サラダはマカロニサラダを作りました!
マカロニサラダには
マカロニ・人参・玉ねぎ・キュウリ・ハムを切って茹でて混ぜて…
簡単そうに見えてなかなか難しい🙄‼️
でも、子どもたちは固い人参もしっかりと押さえて切っています✨
玉ねぎの薄切りもゆっくり慎重に…
慣れてくるとお料理に楽しさを感じて、「もっとやりたい!」と言っていました‼️
自分たちで作ったマカロニサラダを味見すると…
美味しい!!
と、もう一口♪笑
サラダを作り終えると今度は白玉ポンチ作り♪
「きもちぃ〜」
よくこねて耳たぶと同じ柔らかさになったらお湯にポトポト落とし、浮き上がってくる白玉を見て楽しんでいました。
トッピングのフルーツもカットして
完成!!
とてもおいしそうな収穫祭の昼食が完成しました☆彡
「いただきまーす」
みんなで作ったご飯はどれも美味しかったようで、お代わりするお友達もいました😋🍴
ヨーグルト白玉フルーツポンチは
おやつに美味しく食べました(#^.^#)
最後はしっかり食器洗いをして
後片付けにも取り組む事が出来ました。
今回は季節の食材を使ってお料理をしました✨
みんな大満足の収穫祭となりました♪
これまでのハッピーキッズブログはこちらから♪