放課後等デイサービスや児童発達支援事業にて、児童の個別支援計画を作成し、この計画に基づいた支援が行われるよう管理と療育を主導する役割です。
略称は「児発管(じはつかん)」と呼ばれています。
・PDCA(計画、実行、評価、改善)に基づいた療育
・個別支援計画書・原案作成
・モニタリング作成
・カンファレンス作成
・保護者懇談
・ペアレントトレーニング
・療育研究委員会の参加
・チームマネジメント
項目 | 金額 |
---|---|
基本給 | 150000円 |
資格手当 | 5000円~10000円 |
責任者手当 | 20000円 |
みなし残業手当 | 10000円 |
皆勤手当 | 5000円 |
特別手当 | 20000円~個人の能力による(試用期間3ヵ月は無し) |
業務手当 | 5000円 |
合計 | 2150000円~270000円 |
<必須条件>
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・児童発達支援管理責任者の資格をお持ちの方
<歓迎条件>
・主婦 / 主夫歓迎(子育てママ在籍中!)
・ブランクのある方も歓迎
・学歴不問 / 年齢不問
・Uターン / Iターン歓迎
9:00~18:30(みなし残業30分含む)
月~土 シフト制
※休み希望は基本考慮できる環境です。
※土日休みも可能
※祝日も営業しています
休日:4週8休・年末年始(12月28日~1月3日)
有給:取得率100%
coming soon