遊びを通して挑戦や自己表現ができるようプログラムを展開し、
自己価値に関する感覚が豊かになる療育を行っています。
No.0150503043 H24年12月
住所:札幌市豊平区平岸2条15丁目4-31
電話:011-837-2415
FAX:011-837-2416
交通機関:地下鉄南北線南平岸下車 徒歩8分
営業日:月~金(祝日営業)
営業時間:9:00~18:30
サービス提供時間:9:30~17:30
対象児童:未就学児(3歳)~中学生
事業所の目の前には、2020年にリニューアルされた綺麗な公園があり、いつでも外遊びができる環境です。また地下鉄からのアクセスも良く、祝日の営業日は保護者会やイベントを行っています。「お母さんの子ども食堂」も毎月開催し、美味しいごはんと共に、お母さんたちの子育て交流の場を作っています。 |
「見る・聞く・想像する力」を遊びの中からトレーニングし、
認知機能を高める養育を行っています。
No.0150503258 H27年6月
住所:札幌市豊平区平岸2条15丁目4-31
電話:011-833-2415
FAX:011-833-2416
交通機関:地下鉄南北線中の島駅下車 徒歩20分
営業日:月~土(祝日営業)
営業時間:9:00~18:30
※毎週火・水・木・金は、19:00まで
サービス提供時間:9:30~17:30
※毎週火・水・木・金は、小学4年生~高校生は
認知機能トレーニング療育のため、18:00まで(希望者のみ)
対象児童:小学校1年生~高校生
豊平川沿いにあり、バリアフリー仕様で建築されている広い事業所です。 近隣に公園や河川敷があるため、長期休暇は散策へ出かけます。市内に自然栽培の畑もあり、収穫した食材で「お母さんのための子ども食堂」を毎月開催しています。心を豊かにする食育の他、専門教材を用いた「52の美徳」も療育に取り入れています。 |
四季折々の公園や山・海・川へ出向き、五感を刺激しながら小さな成功体験を積み重ねることができる「自然療育」を行っています。
No.0150402360 H26年4月
住所:札幌市白石区本道4丁目北1-23
電話:011-867-2415
FAX:011-867-2416
交通機関:JR白石駅下車 徒歩10分
営業日:月~土(祝日営業)
営業時間:9:00~18:30
サービス提供時間:9:30~17:30
対象児童:未就学児(3歳)~中学生
白石本道に面し、側には公園が便利で好立地な環境です。絵本の読み聞かせも毎日行っており、子供たちの想像力を育てています。 発達検査や心理検査に精通した福祉専門職員が常勤していますので、子育て相談、発達に関する相談もお気軽にお問い合わせください。 |
子供たちにとって伸び伸びとした空間になるよう配慮し、遊びの中で、感受性・コミュ二ケーションを高める療育を行っています。
No.0150503407 H29年5月
住所:札幌市豊平区中の島2条5丁目2-19
電話:011-817-2415
FAX:011-817-2416
交通機関:地下鉄南北線中の島駅下車 徒歩10分
営業日:月~金(祝日営業)
営業時間:9:00~18:30
サービス提供時間:9:30~17:30
対象児童:小学校1年生~高校生
南向きの広々とした施設、正面には公園とグラウンドがあり、開放的で恵まれた環境です。春はお花見、秋は紅葉、冬は雪山と四季折々を感じられる風景が近くにあります。大きなキッチンスペースもあり、クッキング療育も行っています。バリアフリー設計で建築されている事業所です。 |
2020年9月OPEN!初の児童発達支援専門のクラスです。
遊びを通して右脳を育て、想像力を高める療育を行っています。
No.0150102382 R2年5月
住所:札幌市中央区南9条西14丁目1-18
電話:011-530-2415
FAX:011-530-2416
交通機関:市電 西線9条旭山公園前駅 徒歩10秒
営業日:火~土(祝日営業)
営業時間:8:30~18:00
サービス提供時間:9:00~17:00
対象児童:未就学児・保育園児・幼稚園児(1歳7か月~6歳まで)