サービス内容
■児童発達支援
発達に心配のあるお子様や、療育の必要なお子様を早期から支援する通所型の施設です。主に幼稚園や保育園と併用して通所されているお子様が多いですが、特に通われていなくても、利用可能です。
■放課後等デイサービス
発達に心配のあるお子様の他、自閉症、アスペルガー症候群、注意欠如・多動性障害(ADHD)、学習障害、チック障害、吃音(症)のある就学児童(小学生・中学生・高校生)が、学校の授業終了後や長期休暇中に利用することができる通所型の施設です。不登校の児童に対しての支援も行っています。
保護者様からの評価・職員の自己評価
年に1度、保護者様評価と自己評価の公表が義務付けられています。
当事業所では、毎年6月にアンケートを実施し、公表しています。
令和2年6月1日実施
児童発達支援_保護者様評価
児童発達支援_自己評価
放課後等デイサービス_保護者様評価
放課後等デイサービス_自己評価